2010年 11月 20日
ハロウィンパーティーに向けてネットで衣装を購入。
息子はかぼちゃに変身。嫌がるかと思いきや息子もノリノリ。
普段の日もかぼちゃをきたいと言われるほど。それは勘弁を。
あまりのかわいさに親もテンション上がりまくり(笑)
当日。
仮装する子供達パート1
仮装する子供達パート2
仮装する子供達パート3
なかなか全員が集合した写真を撮るのは難しく・・・。なかには手作り衣装のお友達もいたりでわたくし感動です。
来年は手作り!?絶対ないな。。。
#
by sakae_kuros
| 2010-11-20 23:17
| おでかけ
2010年 11月 20日
先週、姉家族と両親と東京ディズニーランドに行ってきました。休日に行ってしまっただけにどのアトラクションも激混み。後から知った事だけどこの日はなんと茨城県民の日だったらしい。。。スモールワールドでも1時間待ったからこれってやっぱりすごいよね。10時30分に着いてすぐにとったバズのファーストパスは20時30分だったし・・・。トホホ。
そんなこんなで乗り物はあまり乗れなかったけどショウを見たりパレードを見たり充実した1日でした。やっぱり何度いってもディズニーは夢の国で楽しい。息子は前回乗れなかったゴーカートも楽しかったらしくもう1度乗りたいと成長を感じたし、何よりみんなで行ったのがそうとう楽しかったらしい。じーじ、ばーばお疲れさま。
#
by sakae_kuros
| 2010-11-20 22:57
| おでかけ
2010年 11月 20日
先日、新幹線開通にともなって明治神宮にねぶたがくると言うので遊びに行ってきました。正直ねぶたは2の次で1番の目的は青森のB級グルメを食べる事。ところが到着したのがお昼という事もあってどれも長蛇の列。買うのに1時間待ちはざら。そこまでする元気はなくそうそうに退散。久々に原宿→表参道を散策しそれはそれですごい楽しかったー。
あえて家族で同じような服装を選びバカ親子丸出し。
でもけっこう嬉しかったりするわたし(笑)
#
by sakae_kuros
| 2010-11-20 22:38
| おでかけ
2010年 10月 08日
今日の息子、本当にダメダメ君でした。事件はお友達と歩いていた時に発生。うちの子だけバギーに乗りたがらず歩いて移動する事に。ママ友から歩く事をほめられ調子に乗った息子。赤信号で止まっていたのに何を思ったのか車がガンガン通る晴海通りに飛び出していったのです!!! ママ友の叫ぶ声。近づいてくる車。まるで私にはスローモーション。とっさに私も車道に飛び出し息子をつかまえでも戻る余裕なんて無く・・・。車が止まってくれたから良かったもののこれって2人とも死んでたパターンだよね。こんな事1度も今までなくむしろ小心だから安心してたぐらいなのに。本当に恐ろしかった。
その後もこれに比べたら全然たいした事じゃないんだけどお茶をこぼしたり私をイラつかせること多々。
本当に今日は疲れた1日だったわ。
たくさん怒ってたくさん話したからか夕方のマロンの散歩では信号のだいぶん手前から止まってました。でもしばらく気をつけてみてあげないと。
#
by sakae_kuros
| 2010-10-08 22:10
| 育児
2010年 10月 01日
うちの息子、なんせ臆病なんです。同じ月齢のお友達が余裕でできる事もできなかったりで。その一例がこの屋根のある滑り台。普通の滑り台は多少高くても余裕なのに屋根があるだけで決してすべろうとはしません。ところが勇気を出して滑ってみたら、この笑顔。本当にかわいくてたまらない。すごく親バカですがなんだか私まで嬉しく幸せな気持ちに。
この後、何度も滑ったのは言うまでも無く。
出来るようになるのが遅くても良いよ。これからも自分のペースで1つずつ苦手を克服し自信につなげていって欲しいものです。
#
by sakae_kuros
| 2010-10-01 21:27
| 育児
2010年 09月 16日
わたくしごとですがなんと第2子を妊娠しました。現在23週であと4日もすれば7ヶ月目に突入です。息子の時と同様つわりもほとんどなくご飯が美味しい事。最近では食後のデザートがかかせずすでに7キロ増であります。この調子だと本当にやばいとおもいつつ“成る様になれ”状態です。先日、お友達が遊びに来てくれた際おむつケーキを少し早いけどと持ってきてくれました。しかもこれ手作りです。素敵すぎます。もったいなくて使えなさそう。健康で元気な赤ちゃんが産まれてくる事を祈って。。。
#
by sakae_kuros
| 2010-09-16 15:15
| ひとりごと